ブログカスタマイズ
チビチビとカスタマイズしてみています。
何か機械というより、遠めでパッと見るとメルヘン?な感じに見えてしまいます。枠の画像は3Dソフトで適当に作ってみた奴なので色とかもっと考えるといい感じになるのかもしれませんが、、、
まぁWordPressの勉強ということで。
枠の表示は左上、左下、右上、左下、上下左右の8つの画像をレイヤ表示していてCSS3からの機能らしいのですが、対応していないブラウザでどう表示されるのかとかチェックしていません。
まったく表示されないのか、最初の画像(左上かな)しか表示されないとかなんですかね。
後者だととても変に見えてしまいますね。。うむ
これから右側のサイドバーにも枠を付けてみて、その後、全体の背景色変更、画像変更という流れで行きたいと思います。
関連記事
-
-
WordPress超初級
これまで何度もWordPressでブログを作ろうとして挫折してきました。 いつもテーマ検索してインストールした後、カスタマイズ方法がわからなくて嫌になってきたわけですが、今回ちょっと閃きました。 『有名なテーマならカスタ ...
-
-
WordPressアイキャッチ
(注意:管理人ではありませんw) ブログまたやってみようかなぁ~と思って、最近のブログはどんな感じなんだろうとブログ巡りをしました。 色々見ていくと↑のように記事の最初や途中に画像が入っているものが多くあ ...
-
-
apache2.2+php5.3
何故かちょっと抵抗があって触ってこなかったphpでしたが、勉強してみることにしました。 とりあえず、ローカルでphpが動かせるようにということで、サイトの動作確認に使っているapache2.2でphpが動く ...
-
-
さくらインターネットライトphp設定
季節外れのさくら画像からスタートしましたよ♪ phpをちょっと勉強して、レンタルしてるさくらインターネット(ライト)にアップして遊んだりしています。 昨日、別件(前記事のなんちゃってダークな奴 ...
-
-
フェイスブックも分からんwwww
なんでもかんでも、とりあえず触ってみますかねキャンペーン中なので、フェイスブックを触ってみています。 また遅えなぁ~ってのは、まぁいつものことでw 脱出ゲームとナンプレのFacebookページ ...
- PREV
- 縦横比1:1余白の少ないフォント
- NEXT
- 金鍵