WordPressでサイト(ブログじゃないやつ)
WordPressを触る機会が増えました。ちょっと前はもばなんちゃらってのと並列に考えられてたような気がしますが、最近はWPばっかり聞きますね。自分だけですかね。
で、ちょっと人とサイト作成について話してたときにCMSの話になりました。自分の中でCMSというと、画像やテキストの位置をドラッグで自由に移動できて・・・という意味合いで思ってたのですが、Content Management Systemということで、サイト構築をプログラムでやっちゃおうというものらしく、WPもその一つということらしいです。完全に間違ってました。
WPでブログは何回か作ったことがあって、テーマ・子テーマや各phpソースをいじったりもしてきました。随分前からブログではなく通常のサイト(同説明するのが正しいんですかね)を作るのにもWPいいよーってのを聞いてて、興味はあったんですが全然やり方が想像つかず放置してました。
で、今日WP触ってて気になってググって見たところ、おぉ、、、
細かく解説してあるサイトを何個か流し見して、何とかなりそうな感じと楽しそうな感じを覚えました。
以前、友人のサイトを作成したことがあって、イベント情報を更新できるようにとか意見交流の掲示板だとか友人が自分で更新できるようにCGIで編集ページを作ったんですが、そういうのをWPのダッシュボードでできるようにしようってことですよね。そのとき知ってれば楽だったなぁって感じです。
ホームページ作成はときどき頼まれるんですけど、めんどくさくてほぼ断ってきましたが、WPベースなら簡単にそれなりのができそうだし、後の更新は自分でやってねーって言えていいなーって気がします。早く調べりゃよかった。
今頼まれてるのは無いけど、サンプルみたいなのを自分で作ってみようかと思います。まぁデザインセンスが無いのはどうにもカバーできないんですが、、、んで、こんなんで良ければ作るよって見せれるものになればいいっすね。。
がんばってみよう。
関連記事
-
-
WordPress超初級
これまで何度もWordPressでブログを作ろうとして挫折してきました。 いつもテーマ検索してインストールした後、カスタマイズ方法がわからなくて嫌になってきたわけですが、今回ちょっと閃きました。 『有名なテーマならカスタ ...
-
-
ブログカスタマイズ
チビチビとカスタマイズしてみています。 機械感を出してみたくて各枠を画像にしてみたんですが・・・ 何か機械というより、遠めでパッと見るとメルヘン?な感じに見えてしまいます。枠の画像は3Dソフトで適当に作っ ...
-
-
WordPressアイキャッチ
(注意:管理人ではありませんw) ブログまたやってみようかなぁ~と思って、最近のブログはどんな感じなんだろうとブログ巡りをしました。 色々見ていくと↑のように記事の最初や途中に画像が入っているものが多くあ ...
-
-
正夢
コーヒーを入れようとカップを持って部屋を出ようとした。 半開きだったドアを開けて廊下に出ようとしたら・・・ ドアのすぐ前にヘビが! 長さ30cm位、直径1cm位で大きくはなかったが、明らかにドアから部屋に入ろうとしていた ...
-
-
googleにインデックスされているページを見てみた
SEOのチェックサイトでナンプレサイトをチェックすると、googleにインデックスされているページ数が1200とか出る。で何回もチェックしていると200台になったりする。うむ。。 ナンプレサイトは1日10 ...
- PREV
- 先生頼みますよ・・・
- NEXT
- はちぶ