はちぶ
物凄く古い話で、サイトを作ったとき検索サイトにどう上手く表示してもらうか(いわゆるSEOの初歩)みたいなことを色々調べていたときに、G八部という言葉を見ました。サイトはあるけど、検索サイトからの評価はゴミサイトとされて、検索結果にもまったく出てこないって物らしいです。怖いですねぇ。
って、そのとき思っていましたが、自分の作ったサイトでもそういうのができてしまいました。なんなんw G先生のご機嫌を伺ってサイトを作らなければいけないというのが今の世の中で・・・ほんとひどいわぁw
まぁ確かにゴミサイトとして認識するのは間違っていないという感じのサイトですが、サイトのタイトルで検索しても表示されないってのは勘弁して欲しいです。一応インデックスはされてるんですが、まぁほとんど検索結果には出てきません。
ドメインも新しく取ったんですけどねぇ。ゼニをどぶに捨てた感じです。これって作りなおしてドメインも新しくした方が、今のサイトをいじってゴミサイトの烙印を取るより楽な気がしてますが、どうでしょう。。
ああもうホントいやw
関連記事
-
-
WordPress超初級
これまで何度もWordPressでブログを作ろうとして挫折してきました。 いつもテーマ検索してインストールした後、カスタマイズ方法がわからなくて嫌になってきたわけですが、今回ちょっと閃きました。 『有名なテーマならカスタ ...
-
-
ブログカスタマイズ
チビチビとカスタマイズしてみています。 機械感を出してみたくて各枠を画像にしてみたんですが・・・ 何か機械というより、遠めでパッと見るとメルヘン?な感じに見えてしまいます。枠の画像は3Dソフトで適当に作っ ...
-
-
デフォルトブラウザ
chromeを使ってもう何年も経ちますが、最近どうにも動きが重い。。 動画サイトを見ているとほぼ固まったような状態にまでなることもあります。再起動で直ったりしますが、その再起動に何分かかかったり・・・・ と ...
-
-
ワードサラダという言葉を見つけた
ナンプレ用のツイッターアカウントが相変わらず検索に引っかかりません。。作ってから7日くらい経ったんですけど。。。泣 ナンプレサイトで遊んで下さる方が少しずつですが増えています。まぁホントに少しずつなんですが ...
-
-
検索サイトの検索結果表示を対処してみた
晴れときどきナンプレのサイトをgoogle検索すると、検索結果の表示は 晴れときどきナンプレ-晴れときどきプロジェクト となる。一方、Yahoo!での表示は 晴れときどきナンプレ-ヒント機能 ...
- PREV
- WordPressでサイト(ブログじゃないやつ)
- NEXT
- あいきゃっちその後